「本当に住みやすい街大賞2023」で1位に輝いたのが、なんと「西八王子」。近隣に暮らす私もびっくり。たしかに住みやすいとは思いますが、まさか1位とは。
その西八王子駅の北口一帯に広がるのが「千人町」。江戸時代に甲斐方面の脅威に備えるために設置された「八王子千人同心」がその名の由来です。
調べてみると、当初は「五十人町」と呼ばれていたということですが、かの有名な「天下の代官」大久保長安の発案で千人に増員し「千人町」となったということです。
千人町には、八王子市立中央図書館があります。私もずいぶんお世話になってきました。図書館で借りた本を携え、駅界隈の飲み屋さんで紐解くのは至福の時間。文化も歓楽も一箇所で堪能できる「西八王子」、住みやすい街1位になるのもわかる気がします。
八王子の不動産売買、売却査定、買取り、仲介手数料無料新築一戸建のご相談はLIXIL不動産ショップ八王子住まいる不動産まで、お気軽にお問合せ下さい。