その昔、八王子駅から「角栄団地」行きのバスを見かけたものでしたが、いつ頃からかなくなりました。「宝生寺団地」と改名されたと知ったのは、だいぶあとのことです。
当時は、田中角栄元総理もご存命でした。私たち、子どもたちの間では、田中角栄に関係のある団地だという噂が広まっていました。
ところが調べてみると、角栄団地は田中角栄とは無関係でした。
「角栄団地」は、分譲した団地へガス供給を行う会社の創業者・角田式美氏の名前にちなむものでした。今も、埼玉県の川越市や千葉県の佐倉市などに数か所の「角栄団地」がありました。
ちなみに現在の名称である「宝生寺」とは、団地の南側にある真言宗のお寺でした。
八王子の不動産の売買、売却査定、買取り、新築一戸建仲介手数料無料物件のご相談はLIXIL不動産ショップ八王子住まいる不動産まで、お気軽にお問合せ下さい。