「片倉城の城下町」ともいうべきロケーションにあるのが「西片倉」。かつてお城が築かれただけのことはあって、土地の良さは折り紙付きといえるかもしれません。
さて、片倉城。平安時代中期、武蔵七党の一つ「横山党」の領地となりました。その後、鎌倉幕府創設の元勲ともいうべき大江広元の所領となり、その子孫が築城したと言われています。
その後、扇谷上杉氏家臣・長井氏、北条氏の軍事拠点となりましたが、豊臣秀吉の小田原征伐で落城という歴史をたどりました。
西片倉には「片倉つどいの森公園」もあり、近隣で森林散策を楽しみたい方には最高のロケーションとなっています。
八王子の不動産の売買、売却査定、買取り、新築一戸建仲介手数料無料物件のご相談はLIXIL不動産ショップ八王子住まいる不動産まで、お気軽にお問合せ下さい。